ディーバ
監督・脚本/ジャン=ジャック・ベネックス
主演/フレデリック・アンドレイ

オペラマニアの郵便配達員ジュールは、絶対レコードを出さない歌手シンシア・ホーンキンスのコンサートを盗録する。時を同じくして、犯罪組織の内幕を暴露したテープを持って証人が駅に降り立った。暴露テープを取り返そうとする殺し屋。テープは偶然にもジュールの手に渡る。暴露テープを追う殺し屋グループと、盗録テープを欲しがる海賊テープ闇グループに追われるはめになったジュールは、モペットでパリ中を逃げ回る…。

アクションあり、ちょっとしたラブロマンスあり、朗々と聞かせるオペラシーンありの盛り沢山映画です。なんといっても女神(ディーバ)の歌がいい。ジュール君が盗み録りしたくなる気持ち、わかります。
そのジュール君が、盗み録りにつかうのが、かの「ナグラ」のオープンテレコ。これは、ハードマニアには、泣ける選択です。ソニーのデンスケなんか出てこなくて(いや、これはいい機械ですけどね。ガバナー付きの古いやつなんか映画にも似合うだろうけど…)よかった。1981年作品ですから、カセットテープでOKなのに、ナグラだもんな。

この映画、たしか10年ほど前にCXのミッドナイトアートシアターで放映したんです。その時初めて見て、完全に持ってかれました。その後LD買おうと思ったら、とっくに廃盤。中古屋でエライ値段がついてました。買おうか、買うまいか悩んでいたら、再販決定。危うく、10倍近いお金をかけちゃうとこでした。再販になった、このジ・アルティミット版はストーリー、シーンに違いはなく、当時モノラルだったこの作品を、デンオンが誇るデジタル技術で、ムリムリステレオにしたという強者です。別に違和感はないです。

中古屋で凄い値段ついてる映画ありますね。アレですよ、アレ。僕はリバイバル見たうえに、レンタルビデオをナニしたやつがあるので、6万とか7万とかまで出してとは思いませんけど。で、そのアレは、ビデオの版元がソニーホームビデオなんですよね。まだ権利を持っているなら、何故再版しないのか?
僕個人の意見としては、まだ版権残ってるなら、DVDの加速ロケットにできないでしょうかね。ハードの立ち上げ時に1000台くらい実績上乗せしたいなら、アレのDVDだしゃいいんですよ。僕なんか、すぐハード買っちゃうのにね。

余計な話はヤメにして、ディーバで海賊テープブローカーとして、登場するのがリシャール・ボーランジェです。今では、ロマーヌ・ボーランジェのお父さんとしての方が有名かな?最近のフランス映画に欠かせない役者のひとりですね。で、そのリシャール・ボーランジェが出てる映画に、こんなのが…


レビューのトップページに戻る

トップページへ戻る